かのこの脳内はかのこもわからない

駆け出しの作曲家が日々思ったことを綴るだけの世界

意見するのがしんどい

 

最近、意見するのがしんどい

 

それはどうなの、とか、私は違うように思う、

ってことをよく思うけど

 

どの口が言ってんだって自分でなっちゃう。

 

集団の中で反対意見とか批判を言うと

煙たがられること多い。実際多い。

集団をよりよくするためのスパイスなのにね。

 

反対意見が大事なんだよってよく言われるけど、 

実際反対意見に耳貸せる人ってどんくらいいる?

 

 

あと批判する側の質もそう。

ただ言いたいだけっていうか

それこそ揚げ足取り。

ためになる批判じゃないことが多いと思わない?

 

続きを読む

だから何?それがなんなの?

 

最近心の中でよく呟くことがある。

 

「だから何?それがなんなの?」

 

 

いろんな曲を見てても、

 

ここはフーガになってるなぁ

「だから何?それがなんなの?」

 

この曲はこういうシステムが使われているのか

「だから何?それがなんなの?」

 

ここはこういう音階が使われているのね

「だから何?それがなんなの?」

 

 

それが音楽的にどういう効果があるのか

システムを作ることが素敵な音楽を作ることには繋がらない

巧みな技法を用いることが素敵な音楽を作ることには繋がらない

 

 

そもそもなんで作曲家は和声できないといけないの?フーガが書けたらなんでえらいの?「素敵な音楽」とはどういうご関係で?

 

このことをずっとずっと考えてた時期があった、5年前くらいとか。

和声ができるから偉いんじゃない。和声という概念を真の意味で手に入れたとき、素敵な音楽を書くための手段の一つがやっと手に入る。

手に入るというより、自分の中にじわっと浸透していく感覚。美肌パックみたいに。

 

 

美肌パックだって、あれ本当に浸透してるのかねって思う。

まあやるんだけど。

 

 

ちょっと脱線した。

 

 

音楽だけじゃない。

本質というものの周りには、いろんなゴミというかまやかしが纏わり付いていると思う。

頑張ってる人が偉いとか、多分それもまやかし。

本当に頑張るって何?

 

 

何か結果に直結する努力が正義だとか意味があるだとかいってるんでもない。

そもそも結果出してそれが何になるの。何のために結果を出すの。

この世の全て、何のためにあるの。

 

 

 

「本質」って、真っ暗な深海のもっとさらにある未知の領域に近いところにある気がする。

真っ暗な深海って、潜るの怖くない?戻れなかったらどうしようとか。

本質を突き詰めるのも、私は結構怖い、感覚。

 

 

 

「だから何?それがなんなの?」

 

 

「本質」という真っ暗なところにあるものに近づくための言葉なんじゃないかなって思う。

でも、こう問い続けるの、正直しんどい。ますます見えなくなっていくから。何が正しくて何が違ってて、

何に意味があって何が無駄なのか。

一個一個選別していかなければならない。

正直しんどい。何も思考したくなくなるよね。考えることが多くて。

 

学者ってすごいよ。本当心から尊敬する。

研究分野にずっと意味を見出し続けて、それを思考し続けることができるんだもの。

 

私にはできないよ。

 

 

 

自分の音楽は正義だと、言えるようになりたかったけど。

深海に溺れたまま、帰ってこれないかもしれない。

 

 

 

 

「本質」を探し続けて潜った先に見えるのは、「タナトス

 

 

 

そんな気がする。

 

 

 

 

雨って、なんなん?

 

雨の日が好きなのか嫌いなのかわからない。

 

 

雨って、私の感覚なんだけど、街を浄化してくれてる気がするの。

天からもたらされる聖水、的な。本当はそんな綺麗じゃないのにね。

 

 

でも雨の日って、ああ浄化されてる~って清々しい気分にもなる反面、すごく憂鬱にもなる。

まず光が入ってこないから、それと連動して悲観的になる。

気圧が低くなるから、頭も重たくなる。

 

 

雨ってツンデレなん?

魅力的になって私を惹きつけておきながら、最終的には病ませる。

 

 

 

本当、難しいヤツだ。

 

 

そんな雨が好きで、嫌いで、好きなんだろうね。

病むくせに。

 

 

 

じゃあね、アデュー。

 

 

建前とかを取り除いた回

 

最近思うことがあっても

 

言いたいことあっても

 

飲み込むことが多いんですけど

 

今流行りの自粛ムードってのもあるし

 

最近色んな人の目が気になるってのもあるし

 

とにかく言葉と一緒にお菓子を飲み込む

 

お菓子を食べることで一緒に言葉も食べてる

 

でもちょっと吐き出す

 

内容はしょうもないと思うことが多いかもだけど

 

私にとっては一大事。

 

 

まず、オタ活したい。

あああオタ活!!!

なんで舞台観に行けないの!!舞台観に行きたいよ!!

ハイステ!!デュラステ!!エーステ!!テニミュ!!ドリライ!!

 

全部返してよ!!

 

 

この外出自粛期間、役者さんたちがすごく頑張って色々配信してくださってる。

とってもとっっっっても嬉しいです。

でもその分、劇場で会いたい欲が積もっていく一方。

しんどいよ。

 

 

コスプレしたいよ。

コスプレして踊りたい。

テニミュ、アンスタ、ラブライブ。踊りたい。

みんなで踊りたい。

 

 

みんなしんどいよね。みんなしんどい。

そう、みんなしんどい。

 

 

ただ生きるだけでもしんどいのに

どうしようもなくて焦燥感が募っていく感じ

より一層しんどい。

 

普段からやりたいことと、やらなければならないこと、

そして求められているものの3つの間でせめぎ合ってるのに、

今はそれに加えて社会的な流れだとか、社会全体に求められてることが相成って

気が滅入るよ。

 

地球が健康になっても

私は活動再開できる気がしない。

 

やりたいことがあって、でも今この状況だからできないっていう人。

多分、活動再開したら突っ走れるだろうね。

解放された瞬間全速力だろうよ。

 

私。やりたいこと、特になし。

この期間に目標の一つや二つでも見つけようと日々考えてるけど

目標がない自分に嫌気がさすだけ。

自粛が解けてからのことを考えると

スタートダッシュに出遅れる自分の様子しか思い浮かばない。

 

いや、やりたいこと特になしではないな。

やりたいことはいっぱいあるけど、

それはやらなければいけないことでもないし、

求められていることでもない。

今まで培ってきたことを全部壊してまでそのやりたいことに飛び込む勇気も私にはない。

 

そんな自分にも嫌気が差すよね。

 

この期間にやりたいことをやる勇気を出すか。

この期間にやるべきことに全力を注ぐ覚悟を決めるか。

 

私には何が正解かわからないよ。

 

じゃあね。次からはまた元気に投稿していくよ。

アデュー。

 

 

夢-Ⅱ

前回の投稿、最近変な夢を見がち案件の続き。

 

最近見た、また変な夢を夢占いで診断してみる。

 

 

電車の中。

目的地の駅に到着してもう降りなければ、というところで、

どこかにカバンを置いてきたことに気がつく。

目の前には偶然、友人のKがいて、そのKは私のカバンがどこにあるのか知っているらしい。

そのカバンを私の今から行くところへ届けて欲しいと伝えたいが、なかなか伝えられない。

 

伝えられたか伝えられていないかくらいで、慌てて私は電車を降りた。

 

改札口で、お金がないと出られないことが判明。

しかし生憎財布はどこぞにあるカバンの中。

スカートの右ポケットからスマホを取り出し、友人Kに電話をして助けを求めるが為す術無し。

周りにいた見ず知らずの人にお金を貸してくださいと私は必死で頼む。

周りの人もとても優しくて、私のことを助けようとしてくれた。

でもふと左ポケットに手を突っ込むと、財布が。

私のことを助けようとしてくれた人たちに、お騒がせしましたと謝罪したところで

 

夢から覚めた。

 

何というドタバタ劇。

 

でもこういう夢見たことがある人はわかると思うけど、

夢の中の私、すごく必死で、悪夢に属すると思うの。

 

ここで夢占いのお時間です。

 

忘れ物の夢占いの意味とは?

 
夢の中の ”忘れ物”は、
基本的に次の2つを象徴しています。

・忘れたいこと
・忘れる必要があること

忘れ物の夢は、
現状の問題を引き起こす原因となっている、
こだわりや不要な考えなどを暗示している場合もあるようです。

sinrigakulab.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

忘れ物を探す夢 


忘れ物を探す夢で、
あなたが慌てている様子なら、
それは現実生活で心が乱されている証拠。

まずは、気分転換をして、
心身のストレスを和らげることが必要です。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

まあ、こんなご時世ですからね。

ストレスはあるでしょう…

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カバンを忘れる夢

 

必要なものや、大切なものを入れるバッグやカバンは、
あなたの”大切なもの“を象徴しています。

バッグを忘れてしまう夢は、大切にしているものの中に、
“すでに不要になってしまったもの“があることを伝えています。

その不要なものこそが、
あなたの成長やチャンスを阻(はば)んでしまっているのかも。

将来の自分にとって本当に大切なものが何なのか?
一度、じっくりと見直してみた方がよさそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

大切にしてるもの…

そんなのいっぱいあってわからないよ〜って一瞬思ったけど

例えば…と考えてみるとあまりない気がする。

確かに、何かに執着しない性格なのかも。

じゃあ尚更不要かもしれない大切なものって何なのだ。


まあこういうこと悩むのも、いいきっかけだよね。

 

 

 

夢って、何かの暗示って思ってしまいがち。

信じるか信じないかは人それぞれだけど、

私はそういう類のもの、結構信じる。

そして今後の指針にしがち。

 

何はともあれ、考えるきっかけになれてよかったよ。

でも悪夢は見たくないなぁ。

 

 

 

現実ではいいことが起こりますように。

 

 

 

それじゃまた。アデュー。

 

 

 

夢-Ⅰ

 

なんか、コロナのせいで変な夢見る人が多いとか、夢を覚えてる人が多いらしいけど、私もそんな気がする。

yahoo.jp

 

今までこんなに頻繁に夢を見ることなんてあんまりなかったのになあ。

いや、人は誰しも夢は見ていて、それを覚えているか覚えていないかの問題らしいんだけど。

起きても夢を鮮明に覚えていることが多い。しかも確かに奇妙な夢。ちょっと怖めの。

その記事ではストレスが原因かもと書いてあったけど、睡眠時間増えて眠りが浅くなってるのかなとも思ったり。

 

突然よく夢を見ることが多くなると、何かの暗示なんじゃないかって不安になるよね。

そこで調べて見た、夢占い。

 

 

 

-最近見た夢-

 

どうやら私は人を殺したらしい。

でも殺した確証がない。

人を殺した感覚はあるけど、その人生き返ってた気がする。知らない人だったけど。

 

巷では近所で殺人が起きたという話が広まっていた。

私のことかな…?でも、私がやった人は生き返ってたし私は殺人犯じゃない、はず…

 

 

でも誰も私を疑わなかった。警察も来ないし、みんな普通に接してくれる。

でも内心はすごく怖い。

殺してしまったかもしれない過去はもう変えられない。

いつかバレるんじゃないか。

ずっとこのことを背負って生きていくしかないのか。

 

と思っていると、仲の良い友達S(登場人物の中で唯一知ってる人)が私のことを疑ってきた。

他の誰も、警察も私のこと全く嗅ぎつけてないのに。

私のことを蔑んだ目で見てくる。

「だって人殺しだもんね」

と何の前触れもなく私に言ってきた。

 

 

 

ところで目が醒めた。

 

 

 

いやぁ、怖かったね。

起きた瞬間、私人殺した!?殺してない!?

……殺してない…よかった…。

 

 

 

 

このことを夢占いで見てみた。

・知らない人を殺す夢

 

夢に登場する見ず知らずの人物はあなたの分身。

つまり、知らない人を殺す夢ではあなたは自分自身を手にかけているのです。

この夢を見ることを通して、自分自身の中も嫌な性格や欠点を抹消しようとしているのでしょう。

相手をきちんと仕留めれば、それはあなたが抹消したかったものは、やがて克服できるというサイン。

特に、殺す際に返り血を浴びるなど血が印象的な場合は、あなたの運気が大きく好転する吉夢となります。

sinrigakulab.com

 

 

おお、私は自分に嫌気がさしているのね。

仕留めたかどうかはわからない。ということは、克服できるかわからないってことか。

 

自分の嫌なところなんてありすぎてわからんわ。

血は全然なかった。血が出る殺し方だったけど。

あまり良い夢じゃないのね! 

悪い夢で吉夢でもないなんてとんだ災難だな!

 

・友だちが出てくる夢

 

夢に登場する友達や知り合いは、

基本的にあなたの分身です。

友達がとった行動は、

“あなたの気づいていない一面“を、

表しているようです。

また、予知的な夢の場合、

実際にその友達と近いうちに何らかの接点がある予兆かも。

可能なら、あなたの方から連絡をとってみても

いいかもしれません。

sinrigakulab.com

 

 

Sちゃんが私の分身…。

「だって人殺しだもんね」って言う行動。

なんの意味があるんだい。

ええ怖い怖い怖い。

 

 

とりあえずSちゃんをzoomお茶会に誘おう。

 

 

明日、かどうかはわからないけど、次はまた最近見た別の夢を話すかも。

 

 

それじゃまた、アデュー。

 

 

ゲームが教えてくれたこと

ゲームとは無縁の家庭で育った。

だから音楽といえばクラシックか、テレビで’流れてる歌謡曲かといった感じ。

 

でもスマホを手に入れてから、ソシャゲをするようになった。

ゲームって面白いね。それまでもたまに友達に貸してもらってたりしてたから、ゲームが面白いことは知ってたけど。

 

そしてゲームの音楽って、すごく良いのね。

音ゲーの曲なんて神曲ばっか。

良い曲見つけて、これ作ったの誰だろうって思って調べて、その人の他の曲聴くじゃん?もう最高なわけよ。

音楽ってこんなに幅広いんだって、当たり前のことなんだけど当時の私は瞳孔開いたよね。

 

 

それまで昔の作曲家に憧れを抱いて音楽やってたけど、

今、前線で作られている音楽ってこんなにスマートでかっこよくて、テクノロジカルで、愛されるんだ。

 

「プロ」を感じた瞬間。

 

ゲームの音楽に出会ってから、音楽の幅が広がったなって思う。

それから、いろんなジャンルを聴くようになったね。

聴き方も変わった。

J-pop でも、コードはどうなってる?編曲は?パーカッションの音色は何使われてるんだろう。

 

ゴーストノートを聴き分けてみたり、

奥の方で聴こえてる些細な音を探し出したり。

 

 

プロの世界ってすごいね。

ゲームが教えてくれたこと。

 

それじゃまた。アデュー。